コメント
良いですね〜!今年は水芭蕉を見に行きたいです!
Re: タイトルなし
> 良いですね〜!今年は水芭蕉を見に行きたいです!
お久しぶりです。
写真のように水芭蕉が良い感じで咲き始めていますので
ぜひ尾瀬に出かけてください。
お久しぶりです。
写真のように水芭蕉が良い感じで咲き始めていますので
ぜひ尾瀬に出かけてください。
未だ開通せず
沼山峠、未だ開通せず。舗装路を歩く気になれず{5日にイタ担いで歩いたけど}。県の嫌がらせかな?。
Re: 未だ開通せず
お久しぶりです。
沼山峠の通行止めですが一部通行可になったようです。
詳しくは会津バスHP(下記URL)の情報を参照をお願いいたします。
http://news.aizubus.com/entry/2015/05/26/193659
ということで、お待ちしていますので尾瀬にお出かけください。
> 沼山峠、未だ開通せず。舗装路を歩く気になれず{5日にイタ担いで歩いたけど}。県の嫌がらせかな?。
沼山峠の通行止めですが一部通行可になったようです。
詳しくは会津バスHP(下記URL)の情報を参照をお願いいたします。
http://news.aizubus.com/entry/2015/05/26/193659
ということで、お待ちしていますので尾瀬にお出かけください。
> 沼山峠、未だ開通せず。舗装路を歩く気になれず{5日にイタ担いで歩いたけど}。県の嫌がらせかな?。
うーアルプスが
北アに行けなくなった。悔しい、表銀座コースが、泣きそう。悔し紛れに尾瀬行くか、ウーン。
No title
昨年は10月の2週で遅かった。例年は1週なのか?。今年はとりあえず、9月23日に様子見に行くね。沼から原の間の紅葉は格別だから。近間にまた連絡します。
Re: No title
お久しぶりです。
返事がなかなか出来なくてすみませんでした。
尾瀬ヶ原の方も早いところで、うるしが色づき始めたり
草紅葉が始まりましたので、ぜひ来てください。
ご連絡お待ちいしています。
> 昨年は10月の2週で遅かった。例年は1週なのか?。今年はとりあえず、9月23日に様子見に行くね。沼から原の間の紅葉は格別だから。近間にまた連絡します。
返事がなかなか出来なくてすみませんでした。
尾瀬ヶ原の方も早いところで、うるしが色づき始めたり
草紅葉が始まりましたので、ぜひ来てください。
ご連絡お待ちいしています。
> 昨年は10月の2週で遅かった。例年は1週なのか?。今年はとりあえず、9月23日に様子見に行くね。沼から原の間の紅葉は格別だから。近間にまた連絡します。